お知らせ

台風時などにおける登降園について

台風時などにおいては、風雨による事故を防止し、園児の安全をはかるため、次のように取扱いますので台風等の情報をテレビ、ラジオ、インターネットなど情報把握し、適切な処置をとっていただくよう、ご家庭の皆さんのご協力をお願いします。

(1)  園児の登園する以前に瀬戸市に暴風警報もしくは暴風雪警報が発令されている場合、休園になります。ただし、途中で解除された場合は、下表のとおりです。

警報解除時間 保育園開園時間
 午前9時までに解除になった場合  解除後1時間を経てから保育
 午前9時~正午までに解除になった場合  午後1時から保育
 正午以降に解除になった場合  休 園

(2)  園児の登園後に瀬戸市に暴風警報もしくは暴風雪警報が発令された場合、警報が出た時点で保育は中止(休園)になります。

◎  「大雨警報」「洪水警報」「大雪警報」「土砂災害警戒情報」が発令され、園児が在園時に危険だと認められる場合も、降園させることがありますので、ご承知おきください。

◎ 災害時は、電話が通じない場合もあります。保育中に地震があったときにそなえて、お迎え方法を家族で話し合っておきましょう。

◎ 災害時は、電話が通じない場合もあります。保育中に地震があったときにそなえて、お迎え方法を家族で話し合っておきましょう。

◎  休園のお知らせは「CCSメール」登録者に個別にメール配信します。

ページ上部へ戻る